★SDGs講師・環境講師 マリカ先生登壇★フューチャーライフヴィレッジ交流イベント 『ミライ×未来ソーダ』 ~さまざまな環境問題から私たちの地球と未来社会を守る~
"フューチャーライフヴィレッジでは、大阪・関西万博開催期間中、 会場参加者を中心に「TEAM EXPO 2025」プログラム参加者や 来場者ほか様々な方の「対話」と「共創」につながる交流イベントを実施します! 今回はスペシャルゲスト回として、 環境問題やSDGsについて、楽しく学べるクイズやマジックを取り入れた講演会が大人気のSDGs講師・環境講師のマリカ先生にご登壇いただきます!! 〈マリカ先生プロフィール〉 出版社編集部勤務を経て、2006年からマジックやバルーンアートのプロパフォーマーとして活動。2016年から独学で環境問題やSDGsについて学び、環境教育インストラクターなど多数の資格を取得。2022年には東京都豊島区SDGs特命大使に就任するなど、環境問題やSDGsに関わる幅広いテーマに精通している。 現在は全国の行政、自治体、教育機関など100か所以上で環境講演会を行っており、マジックやクイズを取り入れたオリジナルのエンタメ講演会はお子様から大人の方まで楽しく学べる講演会として各地で大好評である。 【主な出演歴・著作物】 関西テレビ「2時45分からはスローでイージーなルーティーンで」、 日本テレビ「嵐にしやがれ」、TBS「クイズタレント名鑑」など 環境新聞(2020,6月と12月)コラム掲載 https://event-entry2.expo2025.or.jp/webapp/form/25832_ofmb_161/index.do応募はこちら!(お申し込み可能期間:9月1日~9月12日) ※※ネットワーキングへの参加可能枠は15名(抽選)となります。(観覧のみは予約不要です) 応募が完了しても、募集人数に達している場合はお断りすることがあります。ご了承ください。 またキャンセルをされます場合、flv_expo2025@cerespo.co.jp のアドレスにその旨をお送りいただけますと幸いです。 プログラム(例) 17:00 オープニング 17:10 ゲストトーク マリカ先生によるスペシャルトーク 17:30 ネットワーキング(ワークショップなど) 未来に向けた「対話」 を活性化するネットワーキングの場を目指します。 ★各グループで出た意見に対してマリカ先生に講評をいただきます 18:20 フィナーレ 〈注意事項〉 ・本イベントでは、出演者のプライバシーおよびセキュリティのため、 写真・動画撮影、録音・録画等は禁止となっております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。 ※本イベントは、競輪とオートレースの補助事業により作成されました。 ※フューチャーライフヴィレッジの場所は下図をご参考ください。"
日程 | 2025年09月15日(月) |
場所 | 〒554-0000 大阪市此花区夢洲 万博会場内 フューチャーライフヴィレッジ FLEステージ もしくは TEPステージ内 |
参照サイト | 大阪府オープンデータ |
参照URL | https://peatix.com/event/4559678 |
※当ページの掲載情報に誤りを見つけられた場合には、大変お手数ではございますが、当ページのURLと修正内容をinfo@infomotion.co.jp宛にメールでご連絡ください。
なお、イベントの日程に関して、実際に開催される日程によらず開始日と終了日のみを表示している場合があります。実際に開催されるイベントの詳細な日程については、「イベント詳細を見る(参照URL)」をご確認いただくようお願いいたします。
各イベントの開催状況や参加申込、参加条件、予約状況、出店、競技結果等につきましては、お問い合わせいただいても回答でき兼ねますので予めご了承ください。
奈良スーパーアプリとは?
人気ランキング
ご意見BOX
当サイトは、WEBページ上で紹介されている、主に奈良県内で開催される様々なイベント情報を収集しており、たくさんのイベントに参加していただくきっかけとなることや、奈良県に来訪していただくきっかけとなることを目的に開設しています。
当サイト上で皆様のご意見・ご感想を受け付けており、今後の方針の参考にさせていただきますので、ぜひこちらから皆様の声をお聞かせください。