カードで描こう! 未来の万博日本館
"こちらは「サイエンスアゴラ2025」で実施するプログラムのイベントページです。 小学生・中高生必見!2080年の万博日本館をプロデュースせよ! D2610 テレコムセンタービル 4階 オープンスペースCカードで描こう! 未来の万博日本館Imagine the Future Expo Pavilion Using Cards! 出展者名 CoSTEP21期 見習い有志 CoSTEP 21st Class Volunteers プログラム概要 このワークショップでは、「時(とき)」をテーマに、1970年の大阪万博、2025年の大阪・関西万博、そして2080年の未来をつなげて、みんなで未来のくらしを考えます。使うのは、過去の万博に登場した「せいかつカード」と、ワクワクする「未来のぎじゅつカード」。この2つを自由に組み合わせて、「2080年の世界ではどんな暮らしがあるのか?」を想像してみよう!最後には、「2080年の万博の日本館に何を展示する?」というテーマで、グループや一人でアイデアを発表します。みんなで話しながら、科学や技術がくらしとどうつながるのかを楽しく学べる、体験型のイベントです!"
日程 | 2025年10月26日(日) |
場所 | 東京都江東区青海2丁目5-10 テレコムセンタービル |
参照サイト | 大阪府オープンデータ |
参照URL | https://peatix.com/event/4536988 |
※当ページの掲載情報に誤りを見つけられた場合には、大変お手数ではございますが、当ページのURLと修正内容をinfo@infomotion.co.jp宛にメールでご連絡ください。
なお、イベントの日程に関して、実際に開催される日程によらず開始日と終了日のみを表示している場合があります。実際に開催されるイベントの詳細な日程については、「イベント詳細を見る(参照URL)」をご確認いただくようお願いいたします。
各イベントの開催状況や参加申込、参加条件、予約状況、出店、競技結果等につきましては、お問い合わせいただいても回答でき兼ねますので予めご了承ください。
奈良スーパーアプリとは?
人気ランキング
ご意見BOX
当サイトは、WEBページ上で紹介されている、主に奈良県内で開催される様々なイベント情報を収集しており、たくさんのイベントに参加していただくきっかけとなることや、奈良県に来訪していただくきっかけとなることを目的に開設しています。
当サイト上で皆様のご意見・ご感想を受け付けており、今後の方針の参考にさせていただきますので、ぜひこちらから皆様の声をお聞かせください。