ストップ温暖化推進員養成講座 <第1回目> 9月2日(火曜日) ※主に事業所向けの内容
"中小企業が実践できる脱炭素の基本とメリットをわかりやすくお伝えします。
限られた人手や資源の中でも始められる具体的な取組や支援制度の活用法など、明日から使える知識とヒントを提供します。
講義1「脱炭素自体のエネルギー 世界の潮流と日本」
講師:伊藤 真吾 氏/(株)コープエナジーなら 取締役、(一社)地域未来エネルギー奈良 理事
講義2「奈良県の事業紹介」
講師:奈良県脱炭素・水素社会推進課 脱炭素推進係
講義3「脱炭素経営をビジネスチャンスに!」(仮) ※講義とワークショップ
講師:(一社)OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション"
日程 | 2025年09月02日(火) |
場所 | 奈良県橿原市内膳町1丁目2−24 すみれホール 4階 |
料金 | 無料 |
参照サイト | 奈良県公式ホームページ |
参照URL | https://www.pref.nara.jp/69755.htm |
※当ページの掲載情報に誤りを見つけられた場合には、大変お手数ではございますが、当ページのURLと修正内容をinfo@infomotion.co.jp宛にメールでご連絡ください。
なお、イベントの日程に関して、実際に開催される日程によらず開始日と終了日のみを表示している場合があります。実際に開催されるイベントの詳細な日程については、「イベント詳細を見る(参照URL)」をご確認いただくようお願いいたします。
各イベントの開催状況や参加申込、参加条件、予約状況、出店、競技結果等につきましては、お問い合わせいただいても回答でき兼ねますので予めご了承ください。
奈良スーパーアプリとは?
人気ランキング
ご意見BOX
当サイトは、WEBページ上で紹介されている、主に奈良県内で開催される様々なイベント情報を収集しており、たくさんのイベントに参加していただくきっかけとなることや、奈良県に来訪していただくきっかけとなることを目的に開設しています。
当サイト上で皆様のご意見・ご感想を受け付けており、今後の方針の参考にさせていただきますので、ぜひこちらから皆様の声をお聞かせください。