NO BORDERS in EXPO2025:女性たちと考える建設産業の未来予想図
"NO BORDERS|建設産業の未来を、もっと自由に、もっと多様に。 大分県から生まれた「NO BORDERS」を全国の建設産業に携わる人へ。建設産業に携わる女性たちが描くつながりと未来の物語。 WHAT'S「 NO BORDERS」? 性別・肩書き・年齢・地域さまざまな境界線を越えて働く女性たちが、大分県で出会い、つながり、学び合いながら育んできた建設産業ネットワーク。その想いと実践が、いま万博という大舞台で全国に羽ばたきます。 本イベントでは、建設産業に携わる女性たちが、現場で感じたリアルな課題ややりがい、自分らしく働くための工夫、そして未来へのビジョンを自分たちの言葉で語ります。 「働きやすい」を超えて、「誰かを守れる現場」へ。 つながり、学び合い、そして社会に貢献する。そんな建設産業の未来のかたちを、ここから一緒に描きましょう。 【開催概要】※ご参加には万博入場チケットが必要です。 日時:2025年7月8日(火)14:00~17:00(13:30開場)会場:大阪・関西万博 東ゲートゾーン ウーマンズパビリオン in collaboration with Cartier定員:40名(先着)※40名を超えた場合には7日前抽選にてのお申し込みとなります。参加費:無料※ご参加には万博入場チケットが必要です。主催:NO BORDERS※NO BORDERSは大分県で出会い、つながり、学び合いながら育んできた建設産業女性ネットワークからうまれた任意団体です。 参加企業: 株式会社M・ZEC(中津市)/伸和建設株式会社(中津市)/株式会社末宗組(宇佐市)株式会社高山組(竹田市)/東九工業株式会社(中津市)/三浦国土建設株式会社(大分市)株式会社ラックワイド(由布市)/協力:アイ.ジー.シー株式会社【タイムスケジュール】 13:30~開場・受付14:00~14:15 オープニング|未来のはじまりを開く開催趣旨とNO BORDERSの誕生ストーリー14:15~15:30 Session 1|~大分県から生まれる新しい価値~大分県内で建設産業に携わる女性たちによるピッチとトークセッションを開催します。それぞれの立場から、どのようにして新たな価値を生み出してきたのか、社内や地域社会にどのように共感を広げてきたのかを語り、未来へのヒントを探ります。15:30 休憩 16:00 Session 2|~地域を超えて、つながる未来へ~地域や組織の枠を超えて多様な仲間とつながり、助け合い、高めあいながら、誰もが活躍できる建設産業をどう創り上げていくかを探求します。16:50~17:00 クロージング|NO BORDERS未来宣言「建設産業を、もっと自由に、もっと多様に。」を体現する参加者の声未来に贈る一言メッセージの共有ここから始まる新しい一歩を、共に祝うクロージング 建設産業の未来を、もっと自由に、もっと多様に。 一緒にそんな未来をつくっていきましょう。"
日程 | 2025年07月08日(火) |
場所 | 大阪府大阪市此花区夢洲中1丁目 ウーマンズパビリオン in collaboration with Cartier |
参照サイト | 大阪府オープンデータ |
参照URL | https://nobordersoita.peatix.com |
※当ページの掲載情報に誤りを見つけられた場合には、大変お手数ではございますが、当ページのURLと修正内容をinfo@infomotion.co.jp宛にメールでご連絡ください。
なお、イベントの日程に関して、実際に開催される日程によらず開始日と終了日のみを表示している場合があります。実際に開催されるイベントの詳細な日程については、「イベント詳細を見る(参照URL)」をご確認いただくようお願いいたします。
各イベントの開催状況や参加申込、参加条件、予約状況、出店、競技結果等につきましては、お問い合わせいただいても回答でき兼ねますので予めご了承ください。
奈良スーパーアプリとは?
人気ランキング
カテゴリから探す
ご意見BOX
当サイトは、WEBページ上で紹介されている、主に奈良県内で開催される様々なイベント情報を収集しており、たくさんのイベントに参加していただくきっかけとなることや、奈良県に来訪していただくきっかけとなることを目的に開設しています。
当サイト上で皆様のご意見・ご感想を受け付けており、今後の方針の参考にさせていただきますので、ぜひこちらから皆様の声をお聞かせください。